› お茶☆大好きブログ › 2012年05月28日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月28日

お茶の天ぷら作り♪

 ブログを書くのが遅くなってしまいましたが、
 新茶の葉っぱで「てんぷら」を揚げてみましたkao05

 

  きれいな葉っぱが、日差しに映えますiconN07 


 作り方はいたって普通kao05
 ・天ぷら粉
 ・水
 ・塩
 ・砂糖
 ・卵
  を混ぜまぜして 付けて、揚げるだけですicon22

 

 ジュー、じゅう~iconN32

 

 パリッと揚げますicon06
 
 こんな感じで「緑の色」もなかなかキレイに残ってicon12
 
 

 パリパリ、サクサクと意外に美味しいので
 何枚でもお箸が進みますkao_8

 噛み締めると、ほのかにお茶の味と苦味もicon14

 新茶の葉っぱは、柔らかくて、苦味も少なく
 美味しく頂けますよ。icon06


 ビールにも合いそうiconN23


 是非お試しください…、 って葉っぱが手に入りにくいですねkao08

 もうすぐ2番茶が始まりますね~お茶
 (九州ではもう始まってるそうですface02

 2番茶の葉の 天ぷらは作ったことないですが、
 そちらも楽しめるかもしれませんねiconN07


           【茶農家厳選.com】  


  

Posted by 茶農家厳選ドットコム at 11:09Comments(0)今日のグルメ♫