2014年01月17日
お正月に映画!!たずねました。
ブログにするのが随分遅くなってしまいましたが

年末年始




「茶の湯」を大成させた 千利休さんの映画ということで
絶対に観る為に 前売り券を買っておりました

(前売り買ってなかったら おそらく観に行けてなかったでしょう

映画館で求めるチケットは、ブルーの紙に
映画のタイトルと、席番号が書いてあるだけの
味気ないものなので

それだけで価値がありますね



武野紹鴎 役のお父様
さすが歌舞伎の大御所 重厚感のある演技で
とても亡くなられる直前とは思えない

余裕すら感じました


こちら、信長役の「伊勢谷友介」さん
「お~! 信長だ

顔も信長のイメージピッタリで
話し方、振る舞いも 信長公そのもの

はまり役でしたよ

しかし、この映画では前半であっけなく亡くなってしまいましたので
出演時間は短かったのが残念


そして こちら、「大森南朋」さんが なんと\(◎o◎)/
秀吉公役でして…

あまりにも かけ離れた 丸い福福しいお顔に
違和感が…
なかなか 秀吉公と認識できずにいましたが
そこは、さすがの演技力で 後半はしっかり
秀吉公が 乗り移っているかの迫力を感じましたよ

そして、肝心の 「海老蔵」さんの 利休居士でございますが
秀吉の茶頭として活躍していた晩年の
年齢を重ねた 大御所の重厚感があまり感じられなかったかな~

まだまだ若い


今後に期待


いつも思いますが、
2時間の映画

やはり、


【茶農家厳選.com】

天気のいい日は、お弁当持って…
イベントの秋!
秋のイモ掘り!!!
醒井養鱒場に行ってきた!
今更ですが、花火のはなし…
週末は「夏中さん」♪
白浜グルメと…♪
三段壁も見もの!
和歌山だから…
白浜グルメ(*^_^*)
イベントの秋!
秋のイモ掘り!!!
醒井養鱒場に行ってきた!
今更ですが、花火のはなし…
週末は「夏中さん」♪
白浜グルメと…♪
三段壁も見もの!
和歌山だから…
白浜グルメ(*^_^*)
Posted by 茶農家厳選ドットコム at 11:45│Comments(0)
│行楽♪