
2013年12月24日
今日は、クリスマスイヴ。
ウチのクリスマス
(´∇`)<Merry☆Christmas
は 昨日終わりました(笑)
3連休だったので、
そんな方も多いのではないのかと思います

相変わらず、お寿司パーティーです(^^ゞ
我が子 「いくら10カン食べたで
」
っと
自慢気

でも、一応
チキンもありました

最近、作り方はなんでも クックパットで調べてます(^^ゞ
何でも載ってて、無茶苦茶便利
揚げないで、オーブンで15分程で
出来る唐揚げ
http://cookpad.com/recipe/2310420
レシピは


こちらです
皆、ぺろっと食べてくれました
それより、大人にも
サンタさん、
来てくれないのかな~(^^ゞ
【茶農家厳選.com】

(´∇`)<Merry☆Christmas

は 昨日終わりました(笑)
3連休だったので、
そんな方も多いのではないのかと思います


相変わらず、お寿司パーティーです(^^ゞ
我が子 「いくら10カン食べたで


自慢気


でも、一応



最近、作り方はなんでも クックパットで調べてます(^^ゞ
何でも載ってて、無茶苦茶便利

揚げないで、オーブンで15分程で
出来る唐揚げ

http://cookpad.com/recipe/2310420
レシピは





皆、ぺろっと食べてくれました

それより、大人にも

来てくれないのかな~(^^ゞ
【茶農家厳選.com】

2013年10月11日
夏の木工作品♥
運動会


のはずが、毎日とっても


先日、夏の課題 (小学生の)木工作品展があり
見に行ってまいりました

皆さん、力作揃いで感心しました

一部ご紹介させて頂きます
では、一気に( ^ω^)_凵 どうぞ


こちら、教育長賞 だけあり、細かく作られてますね~
子供の頃だったら こんなお家

思った、憧れの可愛い家ですね~


こちらは ログハウス

小枝を細かく 張り合わせた お手間入りですね


動物たちの音楽会のようです

舞台があって、楽器の鍵盤も細かく作ってありますね~
楽しそう


そしてこちらは、シカの親子だそうです

一生懸命 足を踏ん張ってる様子が伺えますね~

健気でかわいい感じが 伝わります


本物!? っと思う程の
リアリティー 林にこのままいそうな カブトムシですね


こちらは、ランプシェード だそうです。
実用品



こちらは ひよこのお家 だそうです。
色紙が使ってあり カラフルな作品です



ジャン


森のお家。
木の皮が いい雰囲気を醸し出してますね~
自然の木の形を活かして
本当に 森の情緒漂う立派な作品ですね

沢山の力作を見せて頂いて
自分も作ってみた~い!



でも、実際はそこまでの気力もなく
出来ないんですけどね…


【茶農家厳選.com】

2013年10月02日
イベントの秋!
9月中旬から 毎日
晴天が続いておりますね!
(台風が近づきそろそろ☂雨が降りそうですが
)
秋はイベント、催しが盛りだくさん
まずは 運動会でした
保育園の運動会は出演演目も多く
華やかで楽しかったですが
小学校は 待ってる
時間が長く
ホント退屈です
しかし、昼ごはんだけは持っていかないといけないので
ひたすら
暑い中待ち続けて…
親の義務ですね

ジャン、なんとか三段弁当作りました

子供の演技ですが、同じ服装をした200人の中から
我が子を見つけるのは至難の技
やっと見つけた時には、半分以上が経過しており
写真
に ビデオ
と 必死になっているうちに
終了していました

終わったら、役員の皆様方、一気に後片付け
早いです
そんなこんなで、2013年の運動会は無事に終わってホットします。
お天気が良かったのが 何よりでした
が、暑かった~
また来年…
地域の別の小学校は 9月が暑すぎるので
10月になった学校もあるようです
10月の運動会は、いいなぁ~
【茶農家厳選.com】

(台風が近づきそろそろ☂雨が降りそうですが

秋はイベント、催しが盛りだくさん

まずは 運動会でした

保育園の運動会は出演演目も多く

小学校は 待ってる

ホント退屈です

しかし、昼ごはんだけは持っていかないといけないので
ひたすら

親の義務ですね


ジャン、なんとか三段弁当作りました


子供の演技ですが、同じ服装をした200人の中から
我が子を見つけるのは至難の技

やっと見つけた時には、半分以上が経過しており
写真


終了していました


終わったら、役員の皆様方、一気に後片付け


そんなこんなで、2013年の運動会は無事に終わってホットします。


が、暑かった~

また来年…

地域の別の小学校は 9月が暑すぎるので
10月になった学校もあるようです
10月の運動会は、いいなぁ~

【茶農家厳選.com】

2013年09月28日
秋のイモ掘り!!!
5月に植えた オイモの苗が…
4ヵ月経って
(何も世話もしてないのに(^^ゞ )

ジャン


立派に育ちました



皆さん 一生懸命に 収穫してます


自分で植えて、堀ったおイモの目方を量ってみます

総計 約4Kg 程でした~

家族で食べるには 十分な量




お芋が甘~くなるように
天日干しです

冬になって ストーブの上で
お芋さんを焼くのが楽しみ~ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
甘いかな~


最後に、芋の軸も必死に採って
炒め煮にしました

柔らかくて 美味しかったですよ

(写真は撮り忘れました

【茶農家厳選.com】

2013年08月20日
木工教室。
長い長いと思っていた
夏休みも
あと僅か
先日、夏の木工教室に参加してきました
夏休みの宿題がこれで終わるので
本当に助かります
木で家型の貯金箱づくり
木材を 家の形にカットしていただいているので
ノリで 組み立てていくだけで
子供でも簡単につくれます

まず、紙やすりで 切断面をきれいにして…

グルーガンで 糊付け
このグルーガンが 相当な高温
になっていて
手に付くと非常に危険
(我が子も最後の最後に 手に着いて大騒ぎしてました
)

だんだんと形になってきました
家が出来たら 好きに回りを装飾して 完成です

今年は大人の方も 自分の作品を真剣に作っておられましたよ
やりだすと つい
熱が入りますね
手作りは 楽しいものです
【茶農家厳選.com】

あと僅か

先日、夏の木工教室に参加してきました

夏休みの宿題がこれで終わるので
本当に助かります

木で家型の貯金箱づくり

木材を 家の形にカットしていただいているので
ノリで 組み立てていくだけで
子供でも簡単につくれます


まず、紙やすりで 切断面をきれいにして…

グルーガンで 糊付け

このグルーガンが 相当な高温

手に付くと非常に危険

(我が子も最後の最後に 手に着いて大騒ぎしてました


だんだんと形になってきました

家が出来たら 好きに回りを装飾して 完成です


今年は大人の方も 自分の作品を真剣に作っておられましたよ

やりだすと つい


手作りは 楽しいものです

【茶農家厳選.com】
