
2012年05月07日
五月に入り八十八夜も過ぎ…

(生葉から手揉み茶を作ってみました)
↓ 静岡、足久保 鈴木さんの








お茶の芽もだいぶ大きくなってきました。
心配されたセシウムも検出されずひと安心です。
安心・おいしいは当たり前、良品づくりにがんばっていきます。
リーフのお茶によりふれあいともてなしの文化が全国に広がっていくことを、茶畑から願っています。







キレイな新芽がぐんと伸びていますね~!
ますます、山の新茶を味わうのが 楽しみになっています

九州のお茶、静岡の平地のお茶はもう新茶が出来ていますが、
(気候が涼しい)山のお茶はこれからですね。
【茶農家厳選.com】
