2013年06月28日
香ばしさがたまりません!
今日は白浜の続き はお休みして…
まだあるんかい (←ツッコミ
)
お茶のお話です
ご家庭で古くなったお茶の再利用法に
おうちでほうじ茶を 作る方法がありますよ
フライパンでもできますが、
専用のホージキ(炮烙) という物もあるんですよ
使い方は
こんな感じでございます


短時間で つくれます
焙じた
お茶の 香ばしい香りが
部屋中に広がり 茶香炉の効果が得られますよ
お茶として飲んでもいいですし
脱臭剤替りに そのまま お部屋に置いておいても
いいですね
【茶農家厳選.com】
まだあるんかい (←ツッコミ



ご家庭で古くなったお茶の再利用法に
おうちでほうじ茶を 作る方法がありますよ

フライパンでもできますが、
専用のホージキ(炮烙) という物もあるんですよ
使い方は




短時間で つくれます
焙じた

部屋中に広がり 茶香炉の効果が得られますよ
お茶として飲んでもいいですし
脱臭剤替りに そのまま お部屋に置いておいても
いいですね

【茶農家厳選.com】

復活!そして【お茶教室】開催いたします。
ホテルの続き♪ (2)
ホテルの催し♪ (1)
新しい抹茶碗が登場しました(*゚▽゚*)
ほうじ茶が熱い!? \(^O^)/
勉強になるワ~
夏!? ですか?
明日は、頑張ります!!!
今日は八十八夜!
いよいよ、今日から…!!!
ホテルの続き♪ (2)
ホテルの催し♪ (1)
新しい抹茶碗が登場しました(*゚▽゚*)
ほうじ茶が熱い!? \(^O^)/
勉強になるワ~
夏!? ですか?
明日は、頑張ります!!!
今日は八十八夜!
いよいよ、今日から…!!!