› お茶☆大好きブログ › 茶園だより › 静岡 足久保の茶畑は…

2012年04月16日

静岡 足久保の茶畑は…

 ブログをしばらくご無沙汰しておりましたkao08
 
 足久保の鈴木さんより、茶畑だよりが届きましたicon14

 今年は4月上旬まで寒かったので
 昨年同様に遅れ気味のようですkao_8


 point_4       point_4       point_4       point_4 

 【鈴木さんより…】

 3月下旬から4月9日まで寒の戻りなのか寒い朝が続き、
 やっとこの頃暖かくなってきました。

 新茶の芽もやっと動き出してきました。
 お茶の芽は、夜の間に伸びるので最低気温が大事になってきます。
 静岡 足久保の茶畑は…

 予想では、昨年より少し早く、例年より少し遅いとのこと、
 我が家では、25日頃かなと思っています。

 最初は飲んで甘い「さえみどり」から。今から楽しみです。icon14
 桜の花が散り始め、今度は、山桜の季節です。

 裏山の林道・有渡沢線の打越峠付近に行ってきました。日の出
 静岡 足久保の茶畑は…
 峠付近は、霧に包まれtenki_418、幻想的な景色でした。
 こんなすばらしい景色を知っている人が少ないのは、もったいないな・・・・・。

     point_4       point_4       point_4       point_4 

 との事でしたicon12

 「足久保」は山間部で、静岡の平地よりも
 1週間~10日程 お茶は遅くなります。

 でも、深い霧に包まれ、じっくり育つお茶の葉には
 旨みが一杯詰まっていて

 一味違った、味わい深いお茶になります。

 今年ももうすぐ、待ち遠しいですicon06 

             【茶農家厳選.com】 静岡 足久保の茶畑は… 



同じカテゴリー(茶園だより)の記事画像
行って来ました、鹿児島!!
今年の山のお茶「おくみどり」
五月に入り八十八夜も過ぎ…
静岡の山間部でも新茶始まりました!
今年(2012年)の新茶情報~!!
「足久保」茶畑の春
静岡・足久保の鈴木さんより(2/23)
足久保茶「鈴木さん」からの農園情報!
同じカテゴリー(茶園だより)の記事
 行って来ました、鹿児島!! (2013-03-26 17:50)
 今年の山のお茶「おくみどり」 (2012-05-25 17:04)
 五月に入り八十八夜も過ぎ… (2012-05-07 14:46)
 静岡の山間部でも新茶始まりました! (2012-04-26 17:17)
 今年(2012年)の新茶情報~!! (2012-03-30 11:10)
 「足久保」茶畑の春 (2012-03-16 15:40)
 静岡・足久保の鈴木さんより(2/23) (2012-02-25 17:10)
 足久保茶「鈴木さん」からの農園情報! (2012-02-24 15:45)


Posted by 茶農家厳選ドットコム at 16:25│Comments(0)茶園だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。