› お茶☆大好きブログ › コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡

2011年11月08日

コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡

 先日お茶の勉強に、行った時に
 いただいたお茶

 コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡 


 が なんと 一杯 5,000円の価値があるという
 特別な台湾のお茶「東方美人」icon12です。

 本当に希少なお茶です。

 製造法を聞いても、またびっくり(;゚Д゚)!
 害虫被害にあった茶葉をつかったウーロン茶なのです。
 (日本茶では御法度ですよねface08


 ウンカ(チャノミドリヒメヨコバイ)の被害にあった茶葉を用い製茶すると、
 蜜のように甘くかぐわしい香りと味が 醸し出されるのです。 

 コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡
  これがウンカ(チャノミドリヒメヨコバイ)です。kao01
  この害虫の 内分泌物質により
  茶の二次代謝機能がおこり すばらしい香気成分が発生します。


 コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡   
  被害にあったお茶の葉は芽が萎縮し
  発育が止まったり、葉色がうすく黄色くなり
  葉が湾曲したりします。


  しかし、それが 密のように甘~く 紅茶のような風味を醸し出す
  「東方美人」に へんし~ん するのですね。

  害虫被害を防止するのも大変ですが
  わざと害虫被害を受けようとするのも
  これまた大変なようです。

  自然ですから、人が思うようにはいきません


  コップ1杯分 5,000円のお茶 ☆☆彡

  まぐれのようにしか 生産できないという貴重なお茶
  そして生産農家さんは チャンピオン 称号を持つ方なので
   この位の量でも 5, 000円 iconN34とか
  日本で買うと それ以上の価格になったりするようです。


  ほんとうに、香りがなんともいえない 素敵な フラワーの香り花束
  しかし、フレーバーティーのように キツい香りでなく
  あくまで自然な ほのかで 心あたたまる


  葉っぱの香りもすばらしく
  お湯を注いだ時に 漂う 甘い 花のようなばら ふわっとした香りは
  いつまでも いつまでも 香っていたいものでした


  貴重な お茶を 体験させていただきました。




Posted by 茶農家厳選ドットコム at 10:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。